商品について

特別な日の贈り物に 日本伝統の御菓子を

お子様からお年寄りまで、“御菓子”は誰にでも喜ばれる贈り物です。

 

当店のロングセラーの「まつ川」「柚の葉」「深川ほっ久里」は、ご近所の方への小さなお礼のしるしから、

大切な方への快気祝い・お中元・お歳暮まで、どんなシーンにも合う、大変人気のある御菓子です。

「栗どらやき」「立山の想い出」「越の花」も、お年寄り・小さなお子さん、どなたにも好まれる味と自負しております。

上生菓子は、季節感のある意匠にこだわり、春は桜、夏はアヤメ、秋は紅葉、冬は鶴亀というように、色・かたちを大事に作っております。

「見てよし、食べてよし」それが日本伝統の和菓子。そうあるべきだと思っております。

 

 

取扱う和菓子商品の種類

生菓子/焼き菓子 製造直後に水分40%以上を含有する菓子類。焼く方法によって平鍋もの、彫型もの、流し込み型もの、オーブンものなどに分類される。通常火床を使用して焼き上げるものを平鍋ものとし、密閉式の焙焼窯やトンネル窯で焼き上げるものをオーブン物とする。
生菓子/練り菓子 あんやもち粉を材料とし、つなぎや砂糖を加え、強くもみ、こね、練り上げて生地とし、成形してすぐ仕上げるもの。
半生菓子/焼き菓子 製造直後に水分30-35%以上を含有する菓子類。焼く方法によって平鍋もの、彫型もの、流し込み型もの、オーブンものなどに分類される。通常火床を使用して焼き上げるものを平鍋ものとし、密閉式の焙焼窯やトンネル窯で焼き上げるものをオーブン物とする。
半生菓子/おか菓子 別に調整した製品やその他のものを組み合わせて造形したもの。
干菓子/打菓子 水分の少ない乾燥した和菓子の総称。落雁や和三盆など、粉状の材料(砂糖や麦粉など)を成型して作る和菓子を総称することもある。みじん粉、煎り麦粉、栗粉、きな粉などの粉類と砂糖に、しとり用のシラップを加えて揉みまぜ、好みの木型に詰めて形成したのち打ち出し、表面に軽く蒸気をあて、乾燥して仕上げるもの。